お元気ですか? 苺です!
苺(いちご)と書いて苺(まい)と読みます。
結納って必要かな?
一般的には減っているけれど、まったく不要なものとは言いきれません。
結納(ゆいのう)
そもそも結納(ゆいのう)とは?
ひとことで言うと、婚約の儀式です。婚約には法律的に決まった形式がありません。
そこで結婚へ向かう二人や両家の絆(きずな)を深めるために、儀式や催し(もよおし)をおこなうようになったのです。
実際に何をするの?
もともとは「嫁をもらう」という考え方から、男性から女性に金品を贈り「この女性と結婚します」という約束をする儀式でした。
昔は自由恋愛が少なかったため、結納(婚約の儀式)をして結婚の約束をすることが必要だったんでしょうね。
じゃあ私たちには必要ないかな?
俺もそう思う…
まぁまぁ…そんな簡単に決めないで
たしかに結納をする人は全体的にへっていますが、東北や九州などでは半数以上が結納をおこなっています。
親としての思いもあるでしょうから、一度両方の親に聞いてみるのがいいでしょう。
儀式にこだわる親もいるかもしれませんし、一生に一度のことですから経験しておくのもイイものです。
ただ両方とも「結納は必要なし」となった時でも、男性側から言い出すのはマナー違反です。
女性側から辞退するというスマートな形をとりましょう。
俊輔のご両親も私の親も「結納はなくてもイイよ」と言っているので、結納なしでいきま~す!
了解で~す!(^_-)-☆
まい
なんかすごくカジュアルだゎ~
( ̄▽ ̄;)
でもさ俊輔のご両親とウチの親との顔合わせって必要だょね?
顔合わせ食事会
両家の顔合わせをかねた食事会。今はこのスタイルが増えています。
お互いの親同士が顔をあわせることはとても大切なことです。
これから一生お付き合いしていくわけですから…実家が遠くてもなんとかして実現しましょう。
初顔合わせが結婚式当日~なんてことのないように(^▽^;)
いつどこでするか?
それぞれの親に結婚の許可をもらい、結納は無しということが決まれば、できるだけ早く設定します。
こだわりがあるのなら、吉日をえらびましょう。
吉日とは?
大安をえらぶのが一般的ですが、友引や末広がりの8のつく日もありです。
どこですればイイかな~?
誕生日やクリスマスの時に行った〇〇レストランがイイんじゃない?
静かだし、雰囲気も落ち着いてるし…
お父さん、ナイフ・フォーク使えるかなぁ~
大丈夫!
食べやすいコース料理にしてもらって、全員にナイフ・フォークとお箸をつけてもらえばイイよ。
レストラン側にも、顔合わせ食事会であることを伝えておきましょう。
上質のレストランなら、これくらいの希望は簡単にきいてもらえます。
食べられないものがあれば、一緒に伝えておきます。
でも俊輔の実家は遠いから、ご両親はたいへんだょね…来てもらえるかな~
往復の航空券を郵送するし、宿泊の手配もする!
楽しみにしてるって言ってたから、絶対に来てくれるよ!
俊輔くん、ご両親にも杏ちゃんにも思いやりがあってステキですね💕
出席者のことを思いやって設定するのは、とても大切な要素です。
顔合わせ食事会の流れ
結納とちがってかた苦しいきまりはありません。
家族紹介
ただし家族紹介だけは、最初にしましょう。
彼から自分の父母を紹介し、それぞれ簡単に自己紹介します。
そのあと彼女も同じように親を紹介します。
これだけは席に着く前でもイイですし、席について食事が運ばれてくる前でもイイので、一番にすませましょう。
記念品の交換
婚約式らしくするために、記念品交換をする人もいます。
記念品って?
男性から女性へはエンゲージリングが圧倒的に多いですが、女性から男性へは腕時計やタイピン・カフスセットやスーツを贈る人もいます。
私はもう俊輔からプロポーズされた時に指輪はもらったから、これをみんなに見てもらうっていうのでもイイのかな?
エンゲージリングのお披露目会だね。
婚約式らしくてすてきだね!
食事・歓談
それぞれの家にあいさつに行った時とちがって、この日は親同士が仲良く話せるようにもっていきましょう。
親同士年齢が近かったり、趣味が一緒だったりしたら話もはずみやすいでしょう。
事前に二人でしっかりリサーチして、話をみちびいてあげましょう。
親同士が仲良くなると、しあわせは3倍にも4倍にもなるよ
食事も話も出つくしたら、頃合いをみてお開きにします。
えっ?だれが司会をするの?
俊輔くんのお父さんというパターンもなくはないけど~
ここは俊輔くんがみんなを引っ張っていくのがベストじゃないかな?
イェーイ!俊輔がんばれ~~!
なんとなく予感はしてた…
( ̄▽ ̄;)
顔合わせ食事会Q&A
出席者は親だけ?
祖父母や兄弟姉妹が出席してもかまいません。ただし事前に相手に知らせておきましょう。
両家で人数をあわせる必要はありませんが、人数が多すぎると1つのテーブルにおさまらなくなり、思うように話ができなくなります。本末転倒ですね。
この場合は、立食パーティに切りかえるなどの対策が必要です。
服装は?
両家でどの格式の服装にするか?話し合ってそろえましょう。
ちぐはぐになると、どちらもイヤな思いをします。
格式高いホテルやレストランなら、ドレスコードがないか?必ず調べましょう。
ドレスコード:服装規定のこと。守らないと入場できない。
レストランでは…
コートと帽子は脱ぎましょう!
食事の席では、街中で身につけているコートや帽子は脱ぐのは当たり前なんですが…若い人にとってキャップやおしゃれなアウターはファッションの一部なんですね。
とくに思春期の弟・妹が出席する場合は少し気をつけてあげましょう。
功太、食事会の服決めた?
うん!姉ちゃんのために、お気に入りのキャップとジャケットでキメていくぜ!
待って、待って!
レストランだから、キャップは外さないといけないんだ~
そのジャケットなら、かっこよくヘアセットしたらバッチリだと思うよ!
そっか~じゃあヘアきめて、「さわやか男子」にするか~
ホッ (^▽^;)
このほか革ジャンなども、見せたいファッションのひとつでしょうが、レストランでは脱ぎましょう。
脱ぐことを前提にしていれば、ファッションもちゃんとキメることはできますよね?
あなたの腕の見せどころですよ。(⌒∇⌒)
費用はだれが負担するの?
とくにきまりはありませんので、常識として折半(せっぱん)です。
人数が同じでない場合は、それぞれが出席人数分支払います。
気をつけてほしいのは、いつ払うか?です。
帰りに両家で現金やカードを出して手間取ったり、待つ人がいたり…とてもスマートとはいえないですね。
支払いは前日までにすませておきましょう。追加が出たら、後日の支払いとして対応してもらいます。
イチオシは結婚する二人が折半して、親にごちそうするパターンです。
この時も前もって、二人でごちそうする事を伝えておきましょう。
うゎ~!ワクワクしてきた~🌸
杏ちゃんと俊輔くんは顔合わせ食事会でエンゲージリングを披露するパターンに決まったようですね。(⌒∇⌒)
婚約のスタイルは他にもあります。
その他の婚約スタイル
婚約式
もともとはキリスト教の教会でおこなわれていたものです。
家族や親族に集まってもらい、牧師(神父)立ち会いのもとにおこなわれます。
神の前で婚約誓書(せいしょ)を朗読して、誓約書にサインをして婚約成立となります。
立会人(牧師・神父)が証人になります。
今は教会ですることにこだわらずに、人前婚約式をおこなう人が増えています。
日本はキリスト教信者はそれほど多くないですものね。
家族や友人を招いて、立会人になってもらいます。
場所もとくにきまりはないので、自由に決められます。
婚約披露パーティ
欧米の習慣で、親族や友人たちを招いて婚約を報告するパーティです。
出席者全員が婚約の証人になります。
パーティですので、形式にとらわれずにセッティングできます。
ふつうは本人たち主催なのですが、職場結婚ですと共通の友人となりますので、友人たちが発起人となって二人の婚約を祝うケースもあります。
婚約通知
はがきやカードで婚約をお知らせします。
まわりの人たちに広くお知らせする時は、最適なスタイルです。
差出人は二人の連名にします。
ですが職場の上司や同僚には送らないように注意しましょう。
毎日顔をあわせている人には、口頭で伝えるようにします。
でも婚約しただけでたくさんの人に知らせるって…おかしくないのかな?
日本ではまだまだ浸透してないよね~
でもこんなスタイルもあるって覚えておけば、国際結婚の時は役立つかもね